スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年08月15日

夏はおふとんのお手入れに最適の季節です。

夏場は、おふとんのお手入れに最適な季節です。

秋にならないと使わないおふとんを、夏のこの時期にお手入れをすると

秋から冬にかけて、快適なおふとんでお休み頂けます。


おふとんのお手入れは、まずは、おふとんの丸洗いです。

敷ふとんで3年に一度、掛けふとんで5年に一度くらい洗うと、

おふとんはいつも綺麗で長持ちしますよ。



しかも、今月末までは2割引ですよ。

熊本市内は、おふとんの集荷、配達も無料ですよ。


その次は、わたふとんの仕立て直しです。

昔は、自分の家で、お母さんやおばーちゃんが側を剥いで、

新らしい側に入れてましたよね。

今では、工場で仕立て直します。

ぺっしゃんこのおふとんが、本当にふかふかの気持ち良いおふとんに変身です。



最近は、掛ふとんは羽毛が主流なので、敷ふとんにする事をお薦めします。

座布団にするのもお薦めですよ。


でも何と言っても、最近のリフォームの人気は羽毛ふとんのリフォームです。



古くて、ぺっしゃんこで、暖かく無くなった羽毛ふとんが

綺麗な新らしい側に入れて、本当に、新品で帰ってきますよ。

これは、感激ですよ!

リフォームに一ヶ月程度かかりますので、

今出すと、ちょうど寒くなりかけた時に出来上がります。



価格は、シングルからシングルへのリフォームで 21,000円です。(無地の場合)

ちなみに、42,000円の柄物も有りますが、

この写真の柄の羽毛ふとんのシングルは、新品を買うと94,500円です。

でも、古い羽毛ふとんでリフォームをすると、何と42,000円

半額以下で、新品同様に変身します。



羽毛ふとんのリフォームって、なかなかお得でしょう。

熊本市内は、羽毛ふとんのリフォームの集荷、配達は無料です。  


Posted by ワッターマン at 15:01Comments(0)リフォーム&リサイクル

2013年08月14日

敷パッドで熱帯夜を快適に眠りましょう!

四国では、毎日40度ごえの日々が続いている様ですね。

それにしても、今年の夏は暑いですね。

私は、クーラーが得意じゃないので、普段の夏はクーラーを使いませんが、

今年は無理ですね。


こんなに暑いと、寝苦しくて熟睡が出来ずに、翌日まで疲れが残りそう・・

でも、私は大丈夫です。タイマーでクーラーをつけて(28度くらいで)

おふとんの上には、本麻敷パッドを使います。

本麻は汗をよく吸ってくれるし、背中がムレないので、結構快適に眠れますよ。

それに、価格もリーズナブルだし、洗濯機で簡単に洗えるのが良いですね。

熱帯夜で、寝苦しさにお悩みの方は、一度お試し下さい。

綿万、各店に置いてありますよ。また、熊本市内は配達も出来ますよ。



それでも、もっともっと快適にお休みになりたい方には

ICE PCMの敷パッドがお勧めです!!





価格は、そこそこ良い値段ですが、厚がりやさんには最適な敷パッドですよ。  


Posted by ワッターマン at 10:55Comments(0)夏の寝具

2013年08月07日

お得いっぱい!くまロケが出来ました。


実は、楽しい事がはじまりました。

何と、あの人気のくまモンが、旬な熊本の街の情報をお知らせするサイトが出来たのです。

勿論、綿万及び上通商栄会も参加しましたよ。

無料のアプリをダウンロードすると、上通りのお店や、下通りのお店のお得な情報をゲット出来ますよ。

また、街を訪問してくまモンスタンプを集めると、更にうれしいプレゼントが貰えるかもです・・・




現在のところ、このアプリは、Android 2.2以上のスマートフォンと言う制限が有りますが、宜しければ

次のQRコードを認識して、くまロケのアプリをダウンロードしてみて下さい。







上のカードを。クリックして拡大して下さい。QRコードが読み取りやすくなると思います。

私も、早速くまロケを使っていますが、便利ですよ!!


それから、綿万上通店は移転して6年になりますが、まだまだ、場所が分かりにくい様ですので、

簡単な写真入りの地図を作ってみました。

是非、ご利用下さい。

  


Posted by ワッターマン at 10:49Comments(0)街の話題